
名物!「桜おこわ」始まりました

お待たせしました!花吹雪名物の、桜おこわが始まりました。
春のメニューで、ランチ、宿泊の夕食でお楽しみくださいませ。
4月半ばまでの予定です。お見逃しございませんように。…>続きを読む
2025.02.26
献立が冬メニューに変わりました

ゆっくりと深まる秋を感じる伊豆高原。旬のもの、走りのものを取り入れた冬の献立です。
天城の原木しいたけは、旨みを出すために一度天日干しにして、白和えにしました。なめらかな白和え衣は胡麻の香りがします。
今年は自家製カラスミも…>続きを読む
2024.12.01
9月3日から秋のメニューに変わりました
山葵の花、木の芽、土筆、八寸が楽しい春

伊豆高原や天城の山菜が穫れています。
タラの芽、うど、わらび、ふき、こごみ、筍。春の山菜の苦味成分はデトックス効果もあるとか。季節の素材をふんだんに使った当宿の八寸です。
関連記事
金目鯛の最高級ブランド・伊東港地金目
晩秋の伊豆高原、…>続きを読む
2024.04.02
花吹雪の名物、桜おこわの季節です
初夏の甘味、冷やしクリームぜんざい
天城の筍が旬です

伊豆の筍は、アクが少なく甘みがあるとお客様からもお声を頂きます。
温暖な気候が竹に適しているからと言われています。
煮物や炊き込みご飯にして召し上がっていただいています。
…>続きを読む
2023.04.10
朝食には洋食「バテレン朝食」もあります

自家製干物の朝食、玄米粥に加え、洋食のご用意もあります。もちもちとした石窯焼きのライ麦パン、オムレツ、色どり野菜のサラダを極上オリーブと擦りおろしたて山葵のドレッシングで召し上がっていただけます。…>続きを読む
2022.12.01
秋のお料理は特に「香り」をお楽しみください

24㎝四方の杉のへぎ木地の角盆に盛り付けるお料理「八寸」は季節を先取りして少しずつ美味しいものを取り合わせてあります。
秋は「香ばしさ」を感じて頂けるよう工夫を凝らしました。
木の実や香草、炙った薫香をお楽しみください。…>続きを読む
2022.10.01
桜おこわのコース料理は4月20日までです