秋のおすすめ日本酒 磯自慢 大吟醸純米 エメラルド
静岡県の磯自慢酒造(焼津市)は1830年創業の老舗蔵元。フルーティな香りと奥行きのある芳醇な味わいの磯自慢シリーズは人気。世界レベルで評価が高いお酒です。なかでもこの大吟醸純米 エメラルドは、特A地区東条特上米山田錦50%精米の、純米大吟醸。口に含むと…>続きを読む
夏の限定酒 魔斬 超辛口入荷しました
圧倒的な存在感を放つ超辛口の美酒、通称「黒魔斬」。純米吟醸ならではの豊かな吟醸香。日本料理と抜群の相性です。…>続きを読む
限定酒 萩錦 「夏からくち」入荷しました
静岡の老舗蔵元から夏に向けて限定出荷された「夏からくち」。清々しい麹の香りがとても芳しく、夏にふさわしい軽快な口当たり。 造り手が関心のある土地のお米や酵母などを選び、萩錦のお酒になかった味わいの純米酒を目指しました。と蔵元のコメントの通…>続きを読む
限定酒 まつもと 淡麗辛口
やっと出会えた料理に合う日本酒。と料理長絶賛の純米酒です。梨を連想する爽やかな 冷酒でも熱燗でもお楽しみいただけます。 …>続きを読む
純米吟醸 「喜久酔」入荷しました
静岡県藤枝市の蔵元、青島酒造の自信作「喜久酔」穏やかな香りとコク。キレの良い喉ごしが美味いお酒です。…>続きを読む
今だけ楽しむ、春の日本酒 検醸造酒「試」(英君)
苺ジュースかいちごミルクかと見紛うこのお酒。静岡県の蔵元「英君」の若手醸造家が作ったお酒。初恋に失恋した時のような酸っぱさと、にごり酒の甘み。舌先にピリッと感じる微炭酸が面白いお酒です。…>続きを読む
限定酒 十四代〜槽垂れ〜入荷 2月15日
入手困難な日本酒の代名詞とも言われる希少酒のひとつです。香り高くキレのある喉ごし。特別な日にふさわしいお酒です。入荷数が限られております。品切れの際はご容赦ください。…>続きを読む
冬限定の純米生酒「賀儀屋SEIRYO ORION」
四国愛媛が誇る名蔵「成龍酒造」の冬限定純米生酒。稀少酒です。あえて熟成させたという生酒は、米の持つ柔らかさを最大限に活かしています。穏やかで優しい香りと丸みを帯びた旨みが広がります。冬の星空を眺めながら味わいたいお酒です。切り絵作家「塩崎剛」さ…>続きを読む
初亀 〜秋上がり〜入荷しました
全国にも名を馳せる静岡県の銘酒のひとつ、初亀。春に新酒として絞られた日本酒を、夏の間タンクごと冷んやりとした蔵内で熟成。秋風が吹き始める頃に火入れをせずに出荷される秋限定の「ひやおろし」です。飲み口はシャープな辛口でありながら、口の中でまろやかな味…>続きを読む
秋のお酒・鳳凰美田
栃木の小林酒造株式会社の銘酒。 完全無農薬「雄山錦」使用の鳳凰美田です。華やかな味わいと香りがします。 力強くて濃い味わいに仕上がっています。食中酒としてもお楽しみいただけます。 数出荷銘柄のためなくなり次第終了となります。 …>続きを読む